Word文章である程度文字量がたまったあとで全角半角が混在していたのに気づき一括で統一したい、という場合に使える手法を紹介しています。
動画ないで検索・置換の操作に触れていますが、この部分の画面はご利用のバージョンや設定で若干異なることがあるのでご注意ください。
画面の通り進んでも「特殊文字」というボタンが表示されない、という時は「オプション」を押してみてください。オプションを押したけれど特殊文字がグレーアウトしている場合はオプション項目で「ワイルドカードを使用する」以外がチェックされていないかご確認ください。
ここで範囲指定する[A-Z]などの表記法はプログラムの正規表現の考え方と同じです。とはいえ、正規表現など知らずともとりあえずは「AからZまでを1文字ずつ検索しているのだな」と思っていただければ大丈夫です。
ホームページやWEBアプリケーションのご相談はこちら
ホームページやWEBアプリケーションでお困りごとがございましたら株式会社コネクトHPのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。新規開発やリニューアルはもちろん昔作ったけれど手つかずになってしまっているプログラムの修正まで、ちょっとしたご相談にも丁寧に対応します。
最近の記事
-
株式会社コネクトでは人材を募集しております!
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2025-01-21 -
安徳社長に聞くVol002「社名の由来」
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-12-12 -
弊社代表の安徳が語る、株式会社コネクト新ショート動画始めました
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-12-10 -
GoogleAnalyticsを活用しませんか?
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-11-05 -
明日より「フリーランス・事業者感取引適正化等法」スタートです
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-10-31
更新担当者
- チータ
WEBサービス・システム開発担当 - タク
写真撮影・動画制作担当 - コーイチ
AI研究者