コネクト動画コンテンツカテゴリの記事一覧
小ネタシリーズVol 007 PowerPointでサクッと組織図を作る技
組織図を作る時に役立つのはPowerPointです。Wordは文書作成ソフトであり、Excelは表計算ソフトなので、図形などを用いる場合にはプレゼンソフトのPowerPointが便利です。ただし、今回…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2023-01-31
小ネタシリーズVol 006 Excelで月日と土日が連動するスケジュール表作成
今回はExcelでよく使う日付と曜日が連動した一覧の作成で役立つ小ネタです。 表計算であるExcelでは最初に日付と曜日の一覧を用意して、売り上げデータや人員情報を調査データを入れて統計を出すことも…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2023-01-18
小ネタシリーズVol 005 Excelでソートできる中央揃え方法
Excelを使って表を作成する時、見やすさを重視してやりがちな「セルの結合」ですが、安易に使用すると関数の計算ができなかったり、ご紹介するように結合されたセルを含む範囲がソートできなくなっ…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2023-01-12
小ネタシリーズVol 004 Word文章内の半角全角を統一する
Word文章である程度文字量がたまったあとで全角半角が混在していたのに気づき一括で統一したい、という場合に使える手法を紹介しています。動画ないで検索・置換の操作に触れていますが、この部分の画面はご利用…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2023-01-05
小ネタシリーズVol 003 Word+EXCELで行う宛名印刷
Wordの標準機能で用意されている差し込み印刷を使った年賀状宛名印刷の手順です。企業で色々な案内状を作る場合などはこの機能をよく使うかもしれませんが、宛名印刷を日常的に行わない人にとっては一度頑張って…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2022-12-29
小ネタシリーズVol 002 ワードから画像を抽出
ちょっと便利な小ネタシリーズ第二弾のWord内に埋め込まれた画像を一括抽出する方法です。一度zipファイルにして回答するというWindows標準機能で対応できるものですが、いくつか注意点があります。①…
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ
更新:2022-12-27
最近の記事
-
株式会社コネクトでは人材を募集しております!
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2025-01-21 -
安徳社長に聞くVol002「社名の由来」
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-12-12 -
弊社代表の安徳が語る、株式会社コネクト新ショート動画始めました
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-12-10 -
GoogleAnalyticsを活用しませんか?
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-11-05 -
明日より「フリーランス・事業者感取引適正化等法」スタートです
カテゴリ:コネクト動画コンテンツ 更新:2024-10-31
更新担当者
- チータ
WEBサービス・システム開発担当 - タク
写真撮影・動画制作担当 - コーイチ
AI研究者